「管理不全空き家」 固定資産税の減額解除へ 改正法可決・成立

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230607/k10014092471000.html

NHKなのでリンクが数日後に消えているかもしれません。更地にすると、固定資産税評価額が高くなり、固定資産税が増額するので、ほったらかしにしておいた空き家にメスがはいりましたね。更地にせざるを得なくなるくらいの減額解除になるのでしょうか。

5G通信

都心の20階以上だと受信しにくい印象があります。中核市のビルの18階だと問題なく受信できたのですが、20階を超えると厳しく、4Gになってしまいます。

モバイル通信端末

https://biz.kddi.com/service/mobile/product/x01/

最近これに変えたんですが、使い勝手がいいです。APNの設定はPCにつなげる必要がありますが、設定さえしてしまえば他社のSIMカードへの切り替えが、この端末のメニュー内でできます。いろいろな業者のSIMカードを持ち歩く人には便利です。

5Gが安定して受信できる環境ならかなりいいと思います。

プレスリリース

先日の分配可能額を誤った会社、監査法人にも過失があるようなプレスリリースを出したのですが、それを受けて監査法人側からもプレスリリースが出て、「会社がおっしゃるとおりでございます。」と書いてありますね。

この力関係だと「独立性」は大丈夫なんでしょうか・・・

退職所得

勤続年数が20年超の人が税負担増になるとか、ならないとか。税制により転職を促すよりも、まずは転職しやすいよう、規制を変更しないといけないような。