M8.8ということで、M9.0の東日本大震災を思い出すような規模の地震です。実際に太平洋沿岸地域に津波警報が出ましたし。
月: 2025年7月
企業価値担保権付き融資
https://jicpa.or.jp/specialized_field/20250724dwb.html
企業価値担保権付き融資という概念に合わせて、貸倒引当金検証に関する実務指針の見直し案が出ているようです。
社長辞任
AI新興企業オルツ、不正会計で社長辞任(共同通信) – Yahoo!ニュース
社長が辞任すれば済むレベルでもないような気がしますが、責任の取り方は難しいですね。
監査委員監査
「公会計委員会研究報告第25号「地方公共団体の内部統制制度及び監査委員監査の論点と方向性」の改正について」の公表について | 日本公認会計士協会
この研究報告、当初の作成に携わりましたが、今回の改正では、全国の監査委員事務局へのアンケート調査結果を分析しているようです。
九割以上の売上高が架空
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250725520988/
話題の企業ですが、大変なことになっていますね。循環取引というのは、事後的にはおかしな点があるのですが、進行途上の段階で指摘するのは困難な点がありますね。書類上は矛盾がない場合は。
一時会計監査人未決定
https://www.afs.co.jp/category/ir/PDF/250724_p10583.pdf
現在の会計監査人が5/8に辞退して、一時会計監査人の候補者は決まっているようですが、第三者委員会の調査が未了なために選任できないような状況のようです。
元小結「舞の海」が野村証券らを訴えた事件で浮かんできた令和の知恵者の正体。ベテラン国税OBを驚かせた「節税」スキーム
https://toyokeizai.net/articles/-/892001
以前書いた記事の続報が出ているようです。