11/29にあったようです。財務諸表論の合格率が8%とか。とんでもなく厳しいようですね。
月: 2024年11月
<独自>政府・与党「年収の壁」見直しで年収2400万円超の基礎控除廃止・縮小を検討
https://www.sankei.com/article/20241126-7F4U4TL5NZNWDNJYDBEB6VEL4Y/
つぎはぎだらけで、さらに複雑な税制になりそうですね。
決算不認定
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20241126/5090030084.html
監査委員監査が実施されるようですね。
欠損填補誤り
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20241122528198/
訂正額の差額は2億3500万円くらいですが、圧縮記帳積立金か何かをその他資本剰余金に含めてしまっていたのでしょうか。下記26/29の株主資本等変動計算書からすると。
https://www.konaka.co.jp/ir/assets/2024/11/20241125_2.pdf
雇用調整助成金不正受給
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6520707
新型コロナウイルス関連です。上場会社でもよくでてきますね。
イオン九州が国に2.4億円請求 「経産局のミスで減税受けられず」
https://www.asahi.com/articles/ASSCQ33WMSCQTIPE018M.html
税務署の指導を信じて処理したので税務調査で指摘されたというパターンはありましたが、経済産業局の指導ミスを根拠とした訴訟なんですね。
こちらの制度でしょうか。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5925.htm
令和6年能登半島地震及び令和6年奥能登豪雨の支援情報
https://www.soumu.go.jp/kanku/chubu/ishikawa.html
総務省石川行政評価事務所の支援情報です。