コンテンツへスキップ

全国対応の公認会計士越田圭事務所(北陸地方の石川県金沢市所在)

所長が様々な事象に関し記録しておくサイト

「脱税は慣習」と豪語した北新地の高級クラブ経営者 8600万円納付せず失った店と自宅

https://www.sankei.com/article/20251107-4CH3JZATXBJTVPCMA4NTMQHBRE/

源泉徴収を怠ったパターンです。

投稿者 KKos投稿日: 2025年11月8日カテゴリー 租税法タグ 所得税法

アスクル、先行して事業所向けサービスに対応–本格復旧は12月上旬以降

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6558049

各社、他人事と思わず、ランサムウエア対策が必須ですね。システム導入よりもまずは、従業員への教育による意識付けが大事です。

投稿者 KKos投稿日: 2025年11月7日カテゴリー 情報システムタグ ランサムウェア

上場会社で発生したパワハラに関する第三者委員会調査結果

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120251030583195.pdf

代取が関与したようです。会計は全く絡んでいません。

投稿者 KKos投稿日: 2025年11月6日2025年11月4日カテゴリー 市況タグ 第三者委員会

横領した金はほぼ全額FX投資か 元司法書士の男(40)を逮捕 5000万円余横領の疑い【長野】

https://news.yahoo.co.jp/articles/4665471b178720aca6dab15cd899ae965870270e

士業の横領も増えてきましたね。職業倫理の教育が必要かもしれません。

投稿者 KKos投稿日: 2025年11月5日2025年11月4日カテゴリー 市況タグ 職業倫理

東リ、連結子会社で不正会計 工事採算割れ回避へ取引業者に架空請求書書かせ、1億1500万円の損失

https://news.yahoo.co.jp/articles/9960123c2008bf191e2d1f4df51a836f8260dcf0

東リといえば、パネルクイズアタック25のスポンサーで知った会社ですね。

架空の請求書を書かせるなんて、とんでもない行為です。

投稿者 KKos投稿日: 2025年11月4日2025年11月3日カテゴリー 会計

理事長交代で反社と再び癒着

https://www.minyu-net.com/news/detail/2025110207434542457

経営者が暴走したら、どうしようもないですね。法定監査を受けているといっても、限界があるでしょう。

投稿者 KKos投稿日: 2025年11月3日2025年11月2日カテゴリー 監査タグ 信用組合法監査

松本国際高校野球部・元監督を業務上横領容疑で告発 部関係者、使途不明の2千万円指摘

https://www.chunichi.co.jp/article/1156386

学校法人の会計業務に関わっていると気になるところではありますね。

投稿者 KKos投稿日: 2025年11月2日2025年11月1日カテゴリー 会計タグ 学校法人

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 … 固定ページ 186 次のページ

Recent Posts

  • 信金・信組の監視厳しく 金融庁、資本注入先の計画に変更命令も
  • 3100時間分を過剰計上》デロイトトーマツG会社が総務省に人件費を水増し請求していた!《総務省も「過請求の可能性を把握」と回答》
  • ひどい元店長、計1858万円を着服…客19人から受け取った車の販売代金 “未収金”と本社に報告、横領の疑い 過去の着服分を埋め合わせ、被害7300万円か 本社が確認した未収金は1億円超、今は無職となった46歳
  • 代表取締役の異動(増員)に関するお知らせ
  • 契約損失引当金及び非金融資産の減損損失並びに仕入先からの 求償請求の和解に伴う債務の計上に関するお知らせ

Archives

  • 2025年11月 (22)
  • 2025年10月 (31)
  • 2025年9月 (30)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (28)
  • 2022年8月 (17)
  • 2022年7月 (13)
  • 2022年6月 (14)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (10)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (1)

Categories

  • 会計 (274)
  • 公認会計士法 (24)
  • 地方自治法 (94)
  • 市況 (281)
  • 情報システム (141)
  • 監査 (176)
  • 租税法 (307)
  • 自己紹介 (2)
  • 著書 (44)
  • 諸法律 (83)

Access ranking(Top10)

  • 公認会計士法上の大会社等 2022/04/05 に投稿された
  • 調定額と収入済額 2023/10/13 に投稿された
  • 弁護士顧問料事件(最高裁判所昭和56年4月24日第... 2021/12/15 に投稿された
  • 会計監査人の上場会社等監査人名簿への登録拒否処分の... 2025/02/18 に投稿された
  • 国税・地方税における発信主義と到達主義 2023/09/28 に投稿された
  • 奥村組が会計不正で報告書、背景に副支社長のプレッシ... 2025/01/27 に投稿された
  • 収益認識基準(代理人取引)の場合の税務影響 2022/09/26 に投稿された
  • 取戻し対象特定収入に係る特例 2024/05/28 に投稿された
  • 雇調金不正2億1489万円 ヤマカ水産、県内最高額 2023/10/22 に投稿された
  • 監査法人の社員の競業避止義務 2022/04/12 に投稿された
全国対応の公認会計士越田圭事務所(北陸地方の石川県金沢市所在) Proudly powered by WordPress