https://www.bengo4.com/c_1015/n_15846/
刑事事件になったら、確かによくわからない論理が展開されますね。粉飾決算をした人(代表取締役等)の刑罰があいまいですので(詐欺罪?違法配当?特別背任?)、粉飾決算を見逃した人の刑罰は、さらによくわかりませんね。粉飾決算が多発しているので、粉飾をやった罪、粉飾を見逃した罪を刑法で明確にしてもらったほうがやりやすいのではと思います。罪刑法定主義といいますしね。
全国対応の公認会計士越田圭事務所(北陸地方の石川県金沢市所在)
所長が様々な事象に関し記録しておくサイト
https://www.bengo4.com/c_1015/n_15846/
刑事事件になったら、確かによくわからない論理が展開されますね。粉飾決算をした人(代表取締役等)の刑罰があいまいですので(詐欺罪?違法配当?特別背任?)、粉飾決算を見逃した人の刑罰は、さらによくわかりませんね。粉飾決算が多発しているので、粉飾をやった罪、粉飾を見逃した罪を刑法で明確にしてもらったほうがやりやすいのではと思います。罪刑法定主義といいますしね。
月額2500円のようですが、無料版よりも相当賢いという話ですね。
作業の基礎資料を作る手間が相当省けるかもしれません。RPAとの使い分けも研究していきたいですね。
本日、公認会計士の修了考査の結果発表なんですね。合格された方、おめでとうございます。しかし、合格発表のウェブサイトにアクセスが殺到しているのか、閲覧できませんね・・・
https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/763055_7046456_misc.pdf
https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/763055_7046457_misc.pdf
国や地方自治体から補助金をもらい、もらった額に消費税が含まれていることがあります。
もらった人が消費税を納める必要がない人(免税事業者)や、消費税を納めてはいるが、計算方式により、補助金に含まれる消費税を納付していないことになる人は、返還が求められることがあります。
また、そもそも返還の要否にかかわらず補助金をくれたところに報告が必要なことがあるため、補助金の交付要綱は熟読しておきましょう。貼ったURLは返還の要否を判断する参考になるフローチャートです。
システム監査です。監査目的、監査対象、監査範囲、監査目標、監査手続、監査時期・日程、監査責任者・作業分担、監査を受ける側の責任者・対応者、財務諸表監査等他の種類の監査との連携、報告時期、システム監査に要するコストです。
監査目標というのは、監査目的をより細分化したものです。財務諸表監査でいう監査要点に類似した概念ですかね。
日本公認会計士協会から実務指針が出ました。
https://jicpa.or.jp/specialized_field/files/2-3-70-2-20230316.pdf
この影響でソフトバンク光も通信障害のようですね。というか、光コラボレーション系は総崩れになるんでしょうか?ということは大丈夫そうなのは、auやNuroのダークファイバー系、電力会社の電力系、各地域のケーブルテレビが提供するものくらいになるんでしょうか。石川県だと、電力系がないですね。
なお、専用線は月額料金が桁違いなので、優先的に復旧しているものと思われます。