この時期の天候は荒れることが多い印象ですが、今年は平穏ですね。また、社会の問題を見てみましたが、暗記だけでは対抗できず、資料を解読する必要があるなど、私が受験した頃とかなり変化がありますね。
カテゴリー: 市況
天候
来週木曜日から再び雪のようです。
【加賀に観光学部】温泉地での学びを活力に
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1624188?gsign=yes
兵庫県の大学が、石川県の加賀市に観光学部のキャンパスを設置するそうです。
能登半島地震から1年
去年の今頃の時間でしたね。当時は自宅にいたのですが大変な揺れでした。
日経平均株価
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/e6ffb9f732193cdaf8fb2539c30133e9e0665b3f
今日は下がりましたが、年間で見ると終値ではあの1989年を上回ったようです。来年はどうなるでしょうか。
半導体キオクシアHDが上場 時価総額7千億円超、生産加速へ
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1608649
今年最後の大型新規上場でしょうか。
敦賀以西、ルート再考を 研究者有志「考える会」科学的知見で訴え
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1605753
北陸新幹線の敦賀以西ルート、なかなか決まらないですね。