コンテンツへスキップ

全国対応の公認会計士越田圭事務所(北陸地方の石川県金沢市所在)

所長が様々な事象に関し記録しておくサイト

カテゴリー: 諸法律

学校法人の第三者委員会調査報告書

https://www.kogakuin.ac.jp/news/2024/r8c3sp00000044v1-att/2024101801.pdf

理事会や評議員会といった学校法人の意思決定機関が機能不全に陥った原因の調査のようです。

 

投稿者 KKos投稿日: 2025年1月16日カテゴリー 諸法律タグ 私学振興法

障害者対象 会計年度任用職員募る 岡山県 事務補助に当たる4人予定

https://www.sanyonews.jp/article/1656720

会計年度任用職員とは、地方公務員法に基づく非常勤職員ですね。文字通り1年度が任期となります。

投稿者 KKos投稿日: 2025年1月5日カテゴリー 諸法律タグ 地方公務員法

税理士法人に所属していた無資格職員が確定申告書を作成

https://article.auone.jp/detail/1/2/5/321_5_r_20241113_1731495962461349

税理士の独占業務ですから、たとえ無償であっても税理士法違反ですね。

 

投稿者 KKos投稿日: 2024年11月17日2024年11月15日カテゴリー 諸法律タグ 税理士法

三井住友信託銀行 社員がインサイダー取引疑い 社長が陳謝

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241101/k10014626491000.html

管理職だった社員に疑いがあるとのことです。最近金融関係者、多いですね。

投稿者 KKos投稿日: 2024年11月16日2024年11月13日カテゴリー 諸法律タグ 金融商品取引法

代表執行役の異動

https://www.olympus.co.jp/ir/data/announcement/2024/contents/ir00031.pdf

違法薬物の購入とは・・・

投稿者 KKos投稿日: 2024年10月28日カテゴリー 諸法律タグ 会社法

女性役員16.1%、社内登用伸びず 東証プライム上場、経団連発表

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1549053

上場会社の話です。社内登用は伸びないが、女性役員比率自体は増加しているようですね。

投稿者 KKos投稿日: 2024年10月23日2024年10月22日カテゴリー 諸法律タグ 会社法

図解 会社法

http://bookshop.zaikyo.net/shopdetail/000000002054/?mail=2024109

租税法関係だけかと思っていたら、こういう書籍もあるんですね。

投稿者 KKos投稿日: 2024年10月10日2024年10月9日カテゴリー 諸法律タグ 図解 会社法

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 … 固定ページ 11 次のページ

Recent Posts

  • ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
  • 【続報・負債50億】船井電機の実質親会社だった秀和システムが破産、コンピュータ・ビジネス書の出版社としても有名
  • 新リース 法人税法上の取扱い
  • 「ITパスポートの次」に受ける試験新設、情報処理技術者試験見直しでデータ管理など
  • 著書発売

Archives

  • 2025年7月 (8)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (28)
  • 2022年8月 (17)
  • 2022年7月 (13)
  • 2022年6月 (14)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (10)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (1)

Categories

  • 会計 (237)
  • 公認会計士法 (24)
  • 地方自治法 (84)
  • 市況 (264)
  • 情報システム (116)
  • 監査 (149)
  • 租税法 (288)
  • 自己紹介 (2)
  • 著書 (39)
  • 諸法律 (75)

Access ranking(Top10)

  • 公認会計士法上の大会社等 2022/04/05 に投稿された
  • 調定額と収入済額 2023/10/13 に投稿された
  • 弁護士顧問料事件(最高裁判所昭和56年4月24日第... 2021/12/15 に投稿された
  • 雇調金不正2億1489万円 ヤマカ水産、県内最高額 2023/10/22 に投稿された
  • 奥村組が会計不正で報告書、背景に副支社長のプレッシ... 2025/01/27 に投稿された
  • 2割特例適用の場合の貸倒れ関係の処理 2023/09/06 に投稿された
  • 国税・地方税における発信主義と到達主義 2023/09/28 に投稿された
  • 取戻し対象特定収入に係る特例 2024/05/28 に投稿された
  • 会計監査人の上場会社等監査人名簿への登録拒否処分の... 2025/02/18 に投稿された
  • 収益認識基準(代理人取引)の場合の税務影響 2022/09/26 に投稿された
全国対応の公認会計士越田圭事務所(北陸地方の石川県金沢市所在) Proudly powered by WordPress