バーコード決済の読み取り不良

これ、自身のスマホが原因の場合があるようです。直す方法ですが、画面の明るさを変更して、明るくすることです。充電が少なくなると画面が自動的に暗くなったりする設定をしていたり、そもそも画面の明るさを暗めに設定している人は留意したほうがいいかもしれません。

wi-fi子機

https://www.amazon.co.jp/s?k=wifi+%E5%AD%90%E6%A9%9F&adgrpid=53080260917&gclid=CjwKCAiA_aGuBhACEiwAly57MaTu6xs70-8WSR-xOYZKfR6tDSAxJOc7E_8fuvMSVoeMGIOX6wVv8xoCy6kQAvD_BwE&hvadid=651193608169&hvdev=c&hvlocphy=1009370&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=13687627152622125939&hvtargid=kwd-299731255678&hydadcr=23284_13620444&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_4g0iun2psz_e

これはAmazonのリンクです。wi-fi子機は、wifiのドライバがついておらず、LANケーブルなどを使用しないとインターネットができないようなPCのUSBハブに差し込んで使います。最新の超小型PCなどでは必須ですね。

内部統制制度の運用上の課題に関する研究会

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/naibutoseiseidononyojo/index.html

地方公共団体における内部統制ガイドラインの見直しですね。改定案では、情報システムに関する委託業務の重要性が増した点について言及されていますが、それを受けて、どのような対応を行うのが望ましいかまでは今のところ整理されていないようですね。情報システムに限らず、「委託費」の管理は重要であり、何らかの言及があるように期待したいところです。

excel計算式の放置

会計処理や税務処理における計算をexcel等の表計算ソフトウェアを使っており、当該ファイル(スプレッド・シート)を制度改正に合わせて修正するのを忘れて、放置してしまうというミスが散見されます。作成者以外の者が計算式をチェックするルールを整備し運用する点、計算式自体をむやみに複雑化してチェックが難しくならないようにする点に留意したいものですね。