注目

自己紹介

 このサイトを運営している公認会計士越田圭事務所(登録番号20096)の所長の経歴はこちらです。普段の拠点は石川県金沢市ですが、現地出張、セキュリティを厳重にしたオンライン会議システム等により、日本全国各地の方に対し、業務の提供が可能な体制となっています。

会計士 石川県 金沢市 北陸 全国対応 公認会計士 税理士 石川 金沢  全国

 

 対応業務は以下のとおりで、会計士としての業務が主なものになっています。

・地方公共団体に対する外部監査(様々な都道府県で経験あり)

・会社法に基づく会計監査

・金融機関(信用金庫、信用組合及び農業協同組合)に対する法定監査

・その他非営利法人に対する法定監査

・専門誌への寄稿、書籍出版

https://cir.nii.ac.jp/crid/1580010136928376960

 上記URLは、著作の一覧です。ただし、反映のタイミングが、掲載や出版から2,3か月後であるようです。

《能登半島地震関連追記》

能登半島地震関連の情報のリンクを載せておきます。

https://www.mof.go.jp/public_relations/disaster/202401_notohantou-jishin/20240102104555.html

財務省のサイトです。税制だけでなく融資などの情報もあります。

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401jishin-mokutekibetsu.html#hisaisya

石川県の被災者向けサイトです。

 

無登録で株を勧誘容疑、役員ら逮捕 「将来は上場」110億円集金か

https://www.asahi.com/articles/ASTCC546WTCCTIPE00WM.html

未公開株詐欺って後を絶たないですね。なお、実際に上場を目指すと公言していても、上場に至らない会社も多数存在するので気をつけましょう。東証グロース市場に上場している会社の規模などを見ると、一見簡単に上場できそうに見えますが、そんなことはありません。証券取引所、証券会社、監査法人などから厳しい目で様々な点をチェックされますので・・・

利益必達求める苛烈な社風、ニデックに厳しい視線-不適切会計疑惑

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-11/T3OZ5ZGOYMTH00

営業のノルマが異常に厳しいとか、採算管理が異常に厳しいといった点は、不適切会計の誘因としては、典型的なものです。財務諸表監査を実施する際も、特に留意するポイントです。

「銀行等監査特別委員会報告第4号「銀行等金融機関の資産の自己査定並びに貸倒償却及び貸倒引当金の監査に関する実務指針」の改正」及び「公開草案に対するコメントの概要及び対応」の公表について

https://jicpa.or.jp/specialized_field/20251105djg.html

金融商品に関する会計基準(案)への対応はこれからになるようです。