https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/553491
応募が全くなかったわけではなく、1社から公募があって、この会社が指定管理者として選ばれなかったということですね。
全国対応の公認会計士越田圭事務所(北陸地方の石川県金沢市所在)
所長が様々な事象に関し記録しておくサイト
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/553491
応募が全くなかったわけではなく、1社から公募があって、この会社が指定管理者として選ばれなかったということですね。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1131713
地方自治法に規定される指定管理者の話題です。プールと温泉がある施設でいまどき800円とは安いですね。ただ、安いというのは利用者にとってはいいですが、運営者である指定管理者にとっては苦しいのかもしれません。また、口コミによると、休日の利用者がかなり多いようなので、休日料金を設けて値上げした方がいいのかもしれないですね。利用者が多すぎると、利用者の中からも不満が出るでしょうし。
https://www.springs-hiyoshi.co.jp/
これは料金表ですが、料金は条例に規定されているので、変更となると大変ですが。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1097319/
利益を出したらダメで、名を売る目的だけで指定管理者に選ばれたい業者が減っているんですかね。施設の存続が危ぶまれる状況でしょうか。
NHKの朝の番組で指定管理者の話題、やってましたね。受託者側の人件費が削られてしまっているとか。受託者がいなければ、受託者側の人件費を削らなくても済む程度の指定管理料に増やして再度、指定管理者を公募することになるのでしょうが、受託者がいる以上、自治体としてはわざわざ指定管理料を増やさないでしょうね。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/272894?display=1
指定管理者の公募を停止して、自治体が直接運営する形になるんですね。自治体内の業務負担が増すのでしょうか。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/health/welfare/welfare/334057.html
指定管理者が指定管理料を不正流用していたようですね。事業年度ごとに報告する収支決算について、架空の経費を計上して収支トントンにしていたとのことです。
収支トントンになっているからOKとするのではなく、収入や支出の推移を見て、おかしな増減がないか検証する等の対応が必要かもしれませんね。今回は、内部監査で発見されたとありますが、監査委員監査のことでしょうか?