法人番号(国税庁)は13桁、登記情報の取得等に使う会社法人等番号(法務局等)は12桁です。
両者の関係ですが、法人番号の頭1桁をとると、会社法人等番号になります。
また、法人番号の頭に「T」を付けると、インボイス登録事業者の番号になります。当然のことながら、インボイス登録していないと、インボイス登録事業者の番号としては存在しないことになるので注意しましょう。
インボイス登録の有無は、こちらで調べられます。
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/
全国対応の公認会計士越田圭事務所(北陸地方の石川県金沢市所在)
所長が様々な事象に関し記録しておくサイト
法人番号(国税庁)は13桁、登記情報の取得等に使う会社法人等番号(法務局等)は12桁です。
両者の関係ですが、法人番号の頭1桁をとると、会社法人等番号になります。
また、法人番号の頭に「T」を付けると、インボイス登録事業者の番号になります。当然のことながら、インボイス登録していないと、インボイス登録事業者の番号としては存在しないことになるので注意しましょう。
インボイス登録の有無は、こちらで調べられます。
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/