コンテンツへスキップ

全国対応の公認会計士越田圭事務所(北陸地方の石川県金沢市所在)

所長が様々な事象に関し記録しておくサイト

投稿者: KKos

楽天ブックス税金カテゴリランキング

https://books.rakuten.co.jp/ranking/daily/001006006004/#!/1?l-id=item-c-rank

発売されてから1年半ほどですが、7/19のランキング18位になったようです。ありがとうございます。

投稿者 KKos投稿日: 2024年7月20日カテゴリー 租税法, 著書タグ 税理士が知っておきたい!土地評価に関する建築基準法・都市計画法コンパクトブック 改訂版

月刊税理2024年8月号

月刊 税理 2024年8月号 特集:事例徹底解説 ポイント制度の税務|地方自治、法令・判例のぎょうせいオンライン (gyosei.jp)

ポイント制度の税務の中で、「消費税」の部分を寄稿しております。

ご笑覧いただければ幸いです。

投稿者 KKos投稿日: 2024年7月19日カテゴリー 租税法, 著書タグ ポイント制度, 消費税

意見不表明

https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20240716550010/

最近はよく見かけるようになりましたが、改めて開示されると強烈ですね。

投稿者 KKos投稿日: 2024年7月18日カテゴリー 監査タグ 四半期レビュー

地方税収、過去最高の見込み

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1458115

固定資産税が、法人事業税・法人住民税の合計額よりも多額なんですね。

投稿者 KKos投稿日: 2024年7月17日2024年7月16日カテゴリー 租税法タグ 地方税

第三者委員会設置

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240704544367.pdf

委員が3名ですが、実際の作業にあたる人は数十名規模になるでしょうか。

投稿者 KKos投稿日: 2024年7月16日カテゴリー 監査タグ 第三者委員会

法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準(企業会計基準第27号)

そういえば、2024年4月1日以降開始事業年度から強制適用ですね。再確認しておきましょう。

投稿者 KKos投稿日: 2024年7月15日2024年7月14日カテゴリー 会計タグ 法人税等

「営業利益」ルール統一 国際会計基準、比較しやすく

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG027NA0S4A700C2000000/

国際会計基準の話なので、これを受けて日本の会計基準の変更がない限りは、国際会計基準を適用していない企業には特に影響がないのという理解でよろしいでしょうか。

 

 

投稿者 KKos投稿日: 2024年7月14日カテゴリー 会計タグ 営業利益, 国際会計基準

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 60 固定ページ 61 固定ページ 62 … 固定ページ 176 次のページ

Recent Posts

  • 令和6年能登半島地震に係る国税の申告・納付等の期限延長措置の終了
  • 企業会計基準公開草案第87号「後発事象に関する会計基準(案)」等に対する意見について
  • パスキー
  • 監査人異動
  • 日経平均が大幅続伸、終値4万3643円 株価押し上げる「ポスト石破」期待

Archives

  • 2025年9月 (13)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (28)
  • 2022年8月 (17)
  • 2022年7月 (13)
  • 2022年6月 (14)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (10)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (1)

Categories

  • 会計 (254)
  • 公認会計士法 (24)
  • 地方自治法 (92)
  • 市況 (272)
  • 情報システム (127)
  • 監査 (166)
  • 租税法 (295)
  • 自己紹介 (2)
  • 著書 (41)
  • 諸法律 (77)

Access ranking(Top10)

  • 公認会計士法上の大会社等 2022/04/05 に投稿された
  • 調定額と収入済額 2023/10/13 に投稿された
  • 弁護士顧問料事件(最高裁判所昭和56年4月24日第... 2021/12/15 に投稿された
  • 会計監査人の上場会社等監査人名簿への登録拒否処分の... 2025/02/18 に投稿された
  • 国税・地方税における発信主義と到達主義 2023/09/28 に投稿された
  • 奥村組が会計不正で報告書、背景に副支社長のプレッシ... 2025/01/27 に投稿された
  • 収益認識基準(代理人取引)の場合の税務影響 2022/09/26 に投稿された
  • 取戻し対象特定収入に係る特例 2024/05/28 に投稿された
  • 雇調金不正2億1489万円 ヤマカ水産、県内最高額 2023/10/22 に投稿された
  • 監査法人の社員の競業避止義務 2022/04/12 に投稿された
全国対応の公認会計士越田圭事務所(北陸地方の石川県金沢市所在) Proudly powered by WordPress