防衛特別法人税は、控除額が500万円あるので、基準となる法人税額が500万円を超える法人しか課税されないのですが、たとえ課税されないにしても、申告書の提出義務がありますので、注意しましょう。システム上自動で出力されるとは思いますが、自己判断で提出をしないということはできませんので、留意が必要です。
投稿者: KKos
三菱商事、AI資格を管理職の昇格要件に 全社員必修へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC09CPU0Z00C25A4000000/
日本ディープラーニング協会のG検定という資格のようです。
https://www.jdla.org/
G検定の特設サイトはこちらです。
https://www.jdla.org/certificate/general/start/
コインチェックXアカウント乗っ取り
暗号資産取引所大手の一つであるコインチェックのX公式アカウントが乗っ取りにあったようで、4/28正午頃では会社の公式ウェブサイトがメンテナンス中になっています。公式アカウントは4/28の15時頃に復旧したようです。
兵庫県元県民局長の給与返還求めた住民監査請求「棄却」 監査委員「県判断には正当な理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/78ad10ecbfdf7d72e883aace9d7e45dfea53e952
監査請求が棄却されたということで、その後監査委員による監査が実施されないということですね。
第三者委員会
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS82078/ae1b6c31/5409/4126/b62d/b1b08fed50f3/140120250424523369.pdf
上場したばかりの会社ですが、いきなり第三者委員会の設置がきましたね。昨年度の有価証券報告書を見ると、売上高(連結)60億円に対して、広告宣伝費(連結)が45億円計上されているなど、よくわからない点がありますが、監査上の結論はどのように整理したのか気になるところです。
アクセスランキング
弊所ウェブサイトの右下に、記事ごとのアクセスランキングがありますが、ランキングに載った記事の投稿日が記載されるようにしました。情報が古い場合があるので、ご参考にしていただければ幸いです。
株の最低投資金額「10万円程度に」 東証が方針発表
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2449B0U5A420C2000000/
株主数が増えるので、株主総会の開催、招集通知の発送・送信、株主名簿の管理など、上場のためのコストが増すばかりですね。開示内容も増え、株価を意識した経営についても求められることになるので、考え方が合わない企業は自主的な上場廃止を進めていきそうです。