とうとう一時4万円を超えましたね。
カテゴリー: 市況
まだ雪が降る
3月なのに。
千葉県で地震が多発
昨日から続いてますね。
日経平均株価、史上最高値更新
日経平均バブル期超える、34年ぶり高値更新で初の3万9000円台乗せ | ロイター (reuters.com)
終値でも史上最高値更新でしたね。
肉の万世秋葉原本店閉店、33年の歴史に幕
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1979015
東京にいたころはたまに行ってましたが、閉まるんですね。万世橋の方角へ行くときの目印ですね。
中国EVに〝逆風〟日本を抜き新車輸出で世界首位の見通しも…国内外で異変 補助金打ち切り、乱立した新興メーカーの競争激化
https://www.zakzak.co.jp/article/20240115-F54VZB3XTNPSJPMBU5OHKP4QUM/
とは言いながらも中国のEVは補助金がなくても、ガソリン車に比べて安価な印象です。金沢市でテスラはほとんど見かけないですが、中国のEVの販売代理店ができるようです。世界の自動車メーカーはガソリン車からEVにシフトしており、EVがさらに安くなったり、EVの給電設備が普及したりしたら、ガソリン車は趣味の自動車にシフトするかもしれませんね。
日本独自仕様の携帯電話はガラケーと言われますが、ガソリン車が日本独自仕様の自動車になってしまい、ガラカーと呼ばれるような未来がくるのかもしれません。
【独自】食用コオロギの会社が破産…その真相とは 経済ジャーナリストが分析「SDGsというきれい事だけではビジネスはできない。ベンチャー投資ブームが終わった」
https://times.abema.tv/articles/-/10114115 一時話題になりましたが、国からの補助事業になるほどの扱いにはならなかったんですかね。
https://times.abema.tv/articles/-/10114115
一時話題になりましたが、国からの補助事業になるほどの扱いにはならなかったんですかね。